アフィリエイトをはじめる【おすすめサーバー】
アフィリエイトを始めるのに、最適なサーバーはどこでしょう。
アフィリエイトに特化したサーバーは、Mixhostで間違いないです。
もくじ
Mixhostの利点

その利点は、
- 通信が暗号化されている
- コスパがいいのに、スペックが高い。
その1:通信が暗号化されている
このサイトのURLを見て下さい
https://tendaitaishi.com/
となっています。
頭に、「https」が付いていますよね。
この最後の「s」が重要です。
このsが付いていないと、誰かが、あなたのサイトを「改ざん」する危険性があります。
しかし、sが付いていると、あなたの情報は暗号化され、攻撃者は解読出来ないため、攻撃できません。
- http:暗号化されない→攻撃される
- https:暗号化されている→攻撃されない
Mixhostは、自動で、httpsになっているので安心です。
その2:値段が安い&スペックが良い
Mixhostは、初期費用0円、月額費用968円です。
スペックは、スタンダードプラン(968円)でも相当高いのです。
これでも、月数十万アクセスに耐えられます。
初心者がこの容量を使い切るのは不可能ですので、安心してスタンダードプランを選んで下さい。
30日間返金保証がありますので、試してみてはどうでしょう。
サーバーがなければ、サイトを公開できませんので。
14日分の無料バックアップ&復元が出来る
バックアップは、必須です。
何かの拍子にサイトが飛ぶことがありますから、自動バックアップ機能が付いているのは、かなり安心です。
登録が終われば、DNS設定をしましょう
DNSとはDomain Name Systemのことで、簡単に説明すると『サーバーをドメインを紐付けるシステム』のことです。
今まで紹介してきたMixhostは、「サーバー」です。
サーバーとは、「土地」みたいなもので、まだ、「名義」が決まっていません。
この「名義」(名前)が「ドメイン」です。
現段階では、サーバーとドメインは紐付けされていないので、ドメインと登録し、紐付けしましょう。
ドメインは、お名前ドットコムがいいです。
今回は、手順だけを紹介しましたが、各詳しい設定については、また別の機会に。
では、よいアフィリエイトLifeを😊