英語ブログにアフェリエイトを貼って普遍的に稼ぐ
英語学習は、日本人が最も苦手であり、最もニーズのあるテーマです。
世の中には、英語教材が山ほどあり、しかも、ジャブジャブ売れています。
アフィリエイトでも同じで、英語に関する商品はやはり安定して売れています。
ざっと英語をテーマにしたキーワードでも次の様なものがあります。
- 英単語
- 英文法
- ライティング
- 英検
- TOEIC
- TOEFL
- IELTS
- 海外留学
今回は、英語学習ブログが稼げるか?について解説します。
もくじ
英語学習ブログは稼げる【断言】
結論から言うと、稼げます。
英語学習商品には、次の2つのパターンがあります。
- 聞き流すだけでペラペラ系
- 英会話スクール系
さらに深掘りすると、子供と高齢者は、ターゲットとして抜群です。
お子さんの教育に力を入れるお父さんお母さんは、いっぱいいますし、
高齢者さんは、お金と時間がありますから(笑)
英会話スクールの案件だと、10,000円を超えるものも多いです。
英語学習ブログが稼げる&オススメする理由
英語学習ブログは、稼げる&学べるです。
需要が安定している【稼げる】
英語学習ブログが稼げるのは、需要があるからです。
英語だけは、年齢を問いません。
子供からお年寄りまでニーズがあります。
これは、みんな英語にコンプレックスがあるからです。
脱毛、美容、育毛など、コンプレックスに関係する商品は売れます。
特に、脱毛など、お店に行くのが恥ずかしいなどの理由から、
誰にも知られないネットで、ガンガン売れるわけです。
稼ぎながら勉強が出来る
何よりも、英語学習ブログの魅力は、稼ぎながら勉強出来ることです。
めちゃめちゃおいしいですよね。
ちなみに、英語はプログラミング学習でもかなり役に立ちます(プログラミングはアルファベットで出来ていますから)。
やっぱり英語を身につけていると、どのジャンルでも強いです。
英語学習ブログでの稼ぎ方
これは、英語学習ブログに限ったことではないのですが、方法は2つあります。
- Googleアドセンス広告
- ASPアフィリエイト広告
アドセンス広告
Googleさんに申請して、承認してもらえれば、Googleさんが勝手に読者に合った記事を探してくれて貼り付けてくれます。
単価は、1クリック20円程度で、商品を売るわけではありません。
広告をクリックされることで報酬が得られます。
アフィリエイト広告
アフィリエイト広告は、A8.netや、afb
などのサイトに登録し、自身でアフィリエイト広告を検索し、その企業と提携した後で、自分のサイトにその広告を貼ります。
アドセンスがGoogleさん任せに対して、ASPアフィリエイトは、購買の戦略が必要です。
その分、初心者には少しハードルが高いです。
アドセンスとアフィリエイトどちらがオススメ?
結論としては、両方やるべきです。
高収入を求めるなら、ASPアフィリエイトですが、アドセンスも貼れるなら貼っちゃいましょう!
大は小を兼ねるです(笑)
まとめ:英語学習ブログは自分のためになる
上級ブロガーになると、「商品を選んでから、その商品にあった記事を書く」という作業をしますが、
初心者のうちは、自分の興味のあること、経験したことを書くのが一番です。
ほとんどの人が、英語でつまずいた経験があると思います。
つまり、他人と共有できるキーワードが「英語」です。
英語ブログは、自分の為にもなるので、ぜひ初めてみましょう。
では、よいアフィリエイトLIFEを!