Tendai Taishi Written by Seimin Kimura

今さら聞けない検索エンジンの仕組み【SEO対策】

SEO

Googleで、トップ画面にくるのが、検索バーです。

そこに、入力することで自分が知りたい情報を得ることが出来ます。

Googleの気持ち「ユーザーにもっとも有益な情報を伝えたい」

こんな、感じでGoogleさんは日々私たちのために検索エンジンのアップデートをし、

良い記事、悪い記事を分別してくれています。

ですから、検索結果の一番上位にくるのがGoogleさんの一番のお気に入り(良い記事)です。

検索結果1位 = Googleさんのお気に入り1位

このGoogleさん1番のお気に入りになるための対策が、SEO対策です。

今回はその仕組みと、どうやったらお気に入りになれるかを解説します。

もくじ

検索エンジンのお仕事

検索エンジンの仕事は次の3つです。

  • クローリング(探す人)
  • インデックス(付箋をつける人)
  • ランキング(みんなに紹介する人)

クローリング(探す人)

Web上には、クローラー(探し屋)というロボットが巡回し、良い感じの記事がないかを常に探しています。

それで、クローラーさんがグルグル回っているうちに、あなたのサイトを発見します。

クローラーさんに、自分のサイトを発見してもらうことが初めの目標です。

自分のサイトを見つけて欲しいなら、Googleサーチコンソールを設定しておきましょう。

クローラーさんの巡回を楽にしてあげると、見つけてもらいやすくなります。

その対策としては、きちんと整理されたサイトを作ることが大事ですね。

例えば、貼ってあるリンクがリンク切れになっていないとか。

つまり、ちゃんとサイトのメンテナンスをしましょう。

インデックス(付箋をつける人)

クローラーさんの巡回が終わると、Googleさんに報告します。

「こんな記事あったよー」って

例えば、本の読み返したいところに付箋(ふせん)を貼るようなもの。

Googleさんに付箋を貼ってもらえると、あなたのサイトがもう一度読み返してもらえます。

これには、記事の内容が大事になってきます。

Webライティングを勉強しましょう。

ランキング(みんなに紹介する人)

さてさて、

  1. クローラーさんに見つけてもらう
  2. インデックスを貼ってもらう

ここまで、終わると、次は、あなたのサイトが順位付けされます。

もちろん順位付けするのはGoogleさんです。

Googleさんは、良質なコンテンツ、ユーザーの役に立つサイトを、上位に表示しようとします。

なぜなら、ユーザーのためになる情報だから。

この本当の理由は、

もし、Google検索してショボい記事ばかり出てくると、ユーザーはGoogle検索しなくなりますよね?

つまり、Google自体が潰れてしまう。

だから、Googleさんは、クローラーを使って、いつも良い記事を探して、Googleさんの信用を保っているのです。

どうやって、Googleさんに気に入ってもらえるか(上位に来れるか)を考えるのが、SEO対策です。

GoogleとYahoo!の検索エンジン比較

では、Google検索とYahoo!検索では、検索結果は違うのでしょうか?

同じです。

オンライン英会話 おすすめで検索すると、

見てください。

左がGoogle、右がYahoo!の検索結果。

同じです。

だから、Googleだけのアルゴリズムや、Yahoo!だけのアルゴリズムは存在しない。共通する。

なぜなら、Yahoo!がGoogleのアルゴリズムを使っているから。

検索エンジンとSEOの関係

  • クローリング(探す人)
  • インデックス(付箋をつける人)
  • ランキング(みんなに紹介する人)

この3つを紹介してきましたが、結局3つも大事です。

つまり、SEO対策とはこれら3つすべてを考えてサイト作りをする必要があります。

細かいことを言い出すと切りが無いですが、結論としては、

丁寧なサイト作り

が大事ですね。

適当な情報を流さないとか。

他人の役に立ちそうな情報をきっちり調べて、書くことが検索上位になる一番近道です。

人を動かす文章を書くには、DaiGoさんの本を読むのがオススメです。

まとめ

最後にもっと深掘りしたい人のためにSEO対策に特化した本を紹介しますが、

ぶっちゃけ、書きながら、ググりながら、SEO対策をするのが、おすすめです。

では、よいSEOライフを!!!