Tendai Taishi Written by Seimin Kimura

日常英会話 フレーズ【超初心者編】

English Speaking

日常英会話の学習をはじめていけれど、

単語を覚えたらいいのか、フレーズを覚えたらいいのか悩みますよね。

そして、何よりも、何からはじめたらいいのか分かりません。

今回は、一番初めに覚えるべき超初心者のフレーズを集めてみました。

難しくないので、ざっと読んでみてください。

もくじ

「どうぞ」

「どうぞ」には、Go aheadとHereがあります。

Go ahead

お母さんが子供に、何かあげる時、「はい、どうぞ」というニュアンスですね。

「Go ahead and + 命令文」だと、

Go ahead and use this.「どうぞこれを使って」
Go ahead and start.「お先にどうぞ」
Go ahead and have a seat.「どうぞ(イスに)お掛け下さい」

Here

Hereは「ここ」と言う意味がありますから、「こちらです」と言う感じですね。

Here’s your umbrella.「傘をお返しします」(ここにあなたの傘があります。)
Here’s the report.「レポートを提出します」
Here’s your book.「CDをお返しします」(ここにあなたの本があります。)

Almost「おしい」「ほとんど」

Almostの本来の意味は、「ほとんど」です。

「おしい!」

ですから、親がどもに「おしい!」「もう少し!」と言う時に使いますね。

例えば、テストで、97点だった時、Almost!「おしい!」(あと100点までもう少し!)って感じです。

「ほとんど」

「ほとんど」の方が、almostの本来の意味としては、理解しやすいのではないでしょうか。

この場合は、almost + everyday, all, always, full, emptyで使いましょう。

I almost always go to work by train.「わたしは、ほとんどいつも電車で出勤します」
I work overtime almost every day.「わたしは、ほとんど毎日残業します」
The gas in the car was almost empty.「車のガソリンは、ほとんどカラだった」

Not yet.「まだダメです/ まだです」

Did you finish that?「それ、もう終わった?」
Not yet.「まだです」

というような、使い方をします。

ただ、Noというよりも「まだ」(yet)が付く方がより自然に聞こえますね。

文中でnot…yet「まだ〜ではない」を使う場合

We don’t have our menus yet.「まだメニューをもらっていません」

という感じです。

It’s OK.「だいじょうぶ」

It’s OK.は、誰かが怖がっていたり、悲しんでいたりする時の慰めのことばです。

It’s OK.とThat’s OK.の違い

日本語の意味は、どちらも「だいじょうぶ(心配しないで)」ですが、

  • It’s OK.:怖がっている相手をなだめたりする時
  • That’s OK.:謝られた時、「気にしないで」という感じ

です。

It’s going to be OK.「なんとかなりますよ」

も便利で、効果的な言葉です。

Can you…?「〜してくれませんか」

人に何かを頼む時に使います。

Can you get me [+ ゲットしてほしいもの(bag/ a map/ a ticket)]?

こんな感じです。

Can you get me a ticket.「チケットを一枚ください」

ただ、Can you…?は、親しい人に使う言葉なので、

目上の人など丁寧にものを頼む時は、Would you…?を使いましょう

基本的には、Would you?を使う方が無難ですね。

Good「いいね」

よく聞く言葉ですね。

少し英語に慣れてきたら、

Good for you.「よかったね」

も使って見ましょう。より丁寧です。

Just a little.「ちょっとだけです」

A: Can/ Do you speak English?「英語を話せますか?」
B: Just a little.「少しだけなら」

この様に、海外留学・旅行とかで、めっちゃ使えます。

I’m a little「私、ちょっと…」

I’m a little concerned about you.「君のことが、ちょっと気になるんだけれど。」

こちらも覚えておいた方がいいですね。

相手を気遣う言葉です。

Don’t「よしなさい/ やめて」

No や Stop よりも、Don’t の方がより自然ですね。

丁寧に、相手を制止する時は、

Please don’t.「おやめください」

と前にPleaseを付けましょう。

レストランで、食事が終わっていないのに、ウエイターがお皿を下げようとする時などに使うと良いですね。

「まって」みたいな感じ。

Be + 形容詞「〜しなさい」

命令形というやつです。

命令形なので、あまり親しくない人に使うのはやめましょう。

Be careful.「気を付けて!」
Be quiet.「静かに!」

という感じです。

どちらもよく使いますね。

Be careful with…「〜には注意してね/ 〜には気を付けて」

Be careful with the boss today.「今日のボスには気を付けて」

会社で、結構使うかも(笑)

ボスの機嫌が悪い日ってありますよね。

Don’t be + 動詞「〜しないで」

Be + 形容詞よりは、やさしい言い方ですね。

A: Hurry up!「急いで」
B: Please don’t rush me.「そんなにせかさないで」
Please don’t smoke here.「ここで、タバコを吸わないで」

That’s a waste.「もったいない」

Don’t waste your money.「お金の無駄遣いはしないで」

このフレーズも、よく使いますね。

Don’t waste of time.「時間の無駄だよ」

この二つを覚えておけば、たいたい良いのでは。

We’ll see.「様子を見よう/ 今はダメ」

直訳すると、「私たちは、見るだろう」っていう感じですね。

「しばらくの間、見ておこう」という意味になります。

We’ll see whether…「〜かどうか様子をみよう」

whether「〜かどうか」を付けると、

We’ll see whether…「〜かどうか様子をみよう」となります。

こんな感じ。

We’ll see whether it rains or not.「雨になるかどうか様子をみよう」
We’ll see whether I have time or not.「時間があるかどうか様子をみよう」
We’ll see whether he can really do it or not.「彼が本当にできるかどうか様子を見よう」

OK「いい?/ だいじうぶ?」

ただ単に、OK?だけでなく、「〜しても大丈夫?」と聞く時に使います。

例えば、

I’m taking the car today, OK?「今日は車で行くけど大丈夫?」

と言う風に、前の文の最終確認として「だいじょうぶ?」OKと使います。

「これしてもいい?」って感じです。

「〜でいいですか」のIs it OK if…?と、May I…?

「〜でいいですか」のグレーズには、Is it OK if…?もあります。

ちなみに、May I…? と、Is it OK if…?は入れ替え可能です。

Is it OK if I park here.「ここに駐車してもいいですか?」
= May I park here.

Can I…?「〜してもいい?」

また、May I…?と入れ替え可能なのが、Can I…?です。

ちなみに、May I…?の方がより丁寧です。

May I have a receipt?「レシートいただけますか」(レシートをもらってもいいですか。)

Would you..?とMay I..?/ Can I..?の違いに注意すること

Would you..?は、相手にしてほしいとお願いする時、

May I..?/ Can I..?は、自分がしていいか(相手に許可を得る)聞く時に使います。

I’d like…「がほしい/ したい」

「〜がほしい/ したい」は、I want…となりますが、子供っぽい言い方なので、あまり好まれません。

ですから、そんな時は、I’d like…を使いましょう。

I’d like one more.「もう一つほしいのですが」

英会話でメチャメチャ使えるWhat’s that?「それって何?」

よく子供が、何に対しても指を指して、「これ何?」っていいますよね。

これと同じ。

大人が使っても全く問題ありません。

とくに、日本人が海外に行って、その英語が出てこない場合は、

語尾にin Englishを付けて、

What’s that in English?「それ、英語でなんて言うの?」

と聞きましょう。

例えば、財布の英語が分からない時、財布を指さして、

What’s that in English?

と聞けば、財布の英語を教えてくれます。

逆も言えますね。

会話の中で、Walletって単語の意味が分からない時、

What’s wallet?「walletって(単語の意味は)何?」

って、単純に聞けば、walletの単語の意味を聞いていることになります。

意味は、「財布」ですね。

I want to + 動詞「~したい」

I’d like と I want は、何かものが欲しい時に使います。

今回のI want to + 動詞は、何か自分がしたい時に使います。

ですから、toの後に動詞が来ます。

こちらも、I’d like toの方が、より丁寧な使い方です。

I want また I want to を使わず、 I’d like と I’d like to で統一すると、自分の中で決めてしまってもいいですね。

否定文(〜したくない)は、

I wouldn’t like to + 動詞

です。

こんな感じ

I’d like to have that seat.「あの席に座りたいです。」
I want to speak English well.「英語を上手にしゃべりたい。」

Sorry「ごめんなさい」の表現いろいろ

「ごめんなさい」を伝えたい時、一番短いのは、Sorryです。

でも、より丁寧に言うのであれば、

I’m sorry about that.

が良いでしょう。

丁寧な順に並べると、こんな感じです。

Sorry  <  I’m sorry.   <  I’m sorry about that.

Thanks「ありがとう」の表現いろいろ

今度は、「ありがとう」と伝えたい時、一番簡単なのは、Thanks.

より丁寧なのは、Thank you very much.

そして、相手がしてくれたことに対して感謝する場合は、

Thanks for …

を使います。

Thanks for coming today.「今日は来てくれてありがとう」
Thanks for your message.「メッセージをくれてありがとう」

Sorryの時も同じですが、英語は、長いほど丁寧になります

まとめ

今回は、日常英会話をはじめて、一番初歩的なフレーズを紹介しました。

最後に、今回参考にした本を紹介します。

では、良いスピーキングLIFEを!