Tendai Taishi Written by Seimin Kimura

英検2級 単語【甘くない!】

英検

英検2級で、はじめに出題される単語問題は、リーディングパート(読み)38問中、20問です。これは、全体の52%(半分以上)を占め、リーディングにおいて、単語が最も重要であることを示します。CSE採点方式(2016年以降)になってから、採点方法は公表されていませんが、この数字(単語が半分以上を占める)が意味するものは、非常に大きいです。このブログで、何度もお伝えしていますが、英検において、単語を押さえておいたら間違いないことは、すべての級において言えることで、1級でもその重要度は同じです。

では、どうやって勉強すれば良いの??おすすめの覚え方は??おすすめの単語帳・アプリは何??というのが知りたいところです。

もくじ

覚え方は?

一番の近道、覚え方は、反覆練習(繰り返し)、暗記するしかありません。しかも、声に出して覚てください。効果抜群です!はじめにお話ししましたが、単語は2級のリーディング(読み)の核となります。単語学習をせずに、2級合格は無いと思って下さい。リーディング(読む)、リスニング(聞く)、ライティング(書く)、そして、二次試験の面接(スピーキング)、単語を知らないで合格出来ると思いますか?文章は、すべて単語で作られています。さらに言うと、文法を知らなくても一つ一つの単語を知っていれば、書いていること、言っていることは理解出来ます。

単語数

勉強を始める前に気になるのは、2級に必要な単語数です。高校卒業程度、約5,100語が必要とされています。準2級が約3,600語ですので、1,500語ほど多いことが分かります。しかし、心配することはいりません。準2級の学習がすでに終わっている人は、新たに、1,500語を覚えるだけですし、2級から学習する人も、次の準1級に向けて、その基礎作りをしていると思えば良いです。ちなみに、準1級は、約7,500〜9,000語必要といわれています。つまり、あと約2,400から3,900語必要となってきます。もうお気付きかと思いますが、準1級は、神レベル(1級)への登竜門です。先ほど、2級は、準1級の基盤になるとお伝えしましたが、やはりどの様な資格試験において、準1級といえども、「1」がつく級は、ハンパじゃないです。

単語のレベルと無料単語テスト

単語のレベルが知りたいという人は多いのですが、一番手っ取り早いのは、過去問題をやってみて、20問中18以上解ければ合格です。すぐに試験を受けて下さい。しかし、この方法では、まぐれ当たりは入れずに測定して下さいね。また、2級レベルの単語を一覧にしているサイトもありますので、参考にして下さい。このサイトの一覧単語、私(準1級保持者)だと、95%以上分かります。遊び心で自分の力を試したいのならクイズ形式のサイトもありますので、やってみて下さい。しかし、自分の実力を知るには、過去問題が一番確実です。三回分やって、18問以上正解すれば、確実に受かります。15問平均ぐらいでも、受かる可能性がかなりあります。10問以下は、他のパートで補わないとかなり厳しいでしょう。厳しいようですがそれが現実です。

練習プリント

インターネット上から、練習ノートをプリントアウトして、書いて覚えようと考える人も多いと思います。ネット上には、無料で練習ノートを提供しているサイトも存在します。ただ、私はあまりお勧めしません。やはり、自分の経験上では(もちろん、試した結果)、1つの単語帳を何度もくりかえし見ることが効果的です。アプリも使えば、見る・聞く・読む(声に出して)の3つが練習できますので、単語を覚えるだけで、リーディング(読む)、リスニング(聞く)、スピーキング(話す)の3つを体得できます。つまり、練習プリントでは、「聞く」が強化されません。また、プリント類は、ただ単語を書いているだけですので、どのような場面や文脈でその単語が使われるか、感じ取れないです。本番に出てくる単語問題は、文中の穴埋め形式ですから、文を理解しながら、正解を選ぶ必要があります。例えば、その単語は、ネガティブ(否定的、悪い意味)な意味で使われているか、ポジティブ(肯定的、良い意味)で使われているかを理解しておけば、本番でもかなり単語選択を絞れます。

おすすめ単語帳・無料アプリはやはり『出る順』

問題集は、どれを選んでも良いですが、やはり、旺文社の『英検2級 出る順パス単』が、ベストです。これは、同じ旺文社から出ている「英語の友」というアプリにも対応しており、無料で使用できることが出来ますので便利です。家では、単語帳を見ながらしっかり声に出して覚える(音読)。通学や通勤では、アプリを使って、耳で覚える。これらを併用すれば、リーディング(読む)、リスニング(聞く)の対策にもなります。例文も出してくれていますから(アプリで音声も聞ける)、先ほどいった単語のイメージも摑みやすいです。

まとめ

以上の準備が整えば、後はひたすら覚えるのみ!声出しで覚えるとより効果的です。

では、がんばってください!!!