Tendai Taishi Written by Seimin Kimura

Webマーケティングの基礎から応用まで【初心者】

Marketing

今回は、Webマーケティングとは、なんぞや??

この点で、基礎から応用までを解説します。

少し長いですがお付き合い下さい。

もくじ

Webマーケティングとは何か?

Webマーケティングとは、インターネットを使って、集客することです。

Webマーケティングの目的とは

Webサイト作成の目的は、ざっくり2つに分けることが出来ます。

  • 名刺代わり
  • 店舗代わり

名刺代わり

ビジネスのやり取りのために作成したサイトです。B to B(企業間のやり取り)と言われるものです。「企業の看板」みたいなものです。「サイト有りますよ〜」という感じで、実働はしません。

店舗代わり

AmazonなどのECサイト(イーコマース=電子商取引)や、ブログです。ネット上に店舗をかまえ、そこで、ユーザーを商品購買に誘導したり、人材募集などにも使われたりします。実働するサイトです。

Web集客に向いているサービスとは

脱毛、育毛、体臭、老化など、コンプレックス系の商品は、Webで売れやすいです。理由は簡単です。「人に知られたくないから」。

一方で、地域が限定された商品はWebに向いていません。
例えば、「神奈川県○○市の進学塾」とかです。
このような場合は、ネットで探すより、直接行って説明を聞くか、近所の噂を聞いた方が早いです。

Web集客はコスパが良い

コストパフォーマンス、つまり、費用対効果がいいです。
ユーザーがネットで検索する時は、すでに目的が決まっています。たとえば、ラーメン オススメと検索した時は、すでに「ラーメンを食べたい or 買いたい」が決まっている場合がほとんどです。
テレビは、ぼーと見ていても広告が目に入ってくる仕組み(受動型)ですが、ネットの場合は、ユーザー自らがその商品を探しに行く(能動型)ので、ネットの方が売れやすいです。

Web集客の種類は5つ

ネットでの集客方法は大きく分けて5つあります。

自然検索からの流入

例えば、プログラム 独学と検索すれば、多くのサイトが出てきますよね。その中で上位を取れば良いだけです。言うのは簡単ですが、結構大変です…

しかし、上位を取れれば、そのサイト/ブログの閲覧者数は大きく増え、その中で紹介された商品の販売率もグッと上がります。

有料広告からの流入

最近では、GoogleやYahooで検索すると、記事よりも「広告」が上位に出てきます。これは、「Googleなどが好意的に上位にしている」または、「検索率が高い」わけではありません。GoogleやYahooに広告費を払って上位にしています。ですから、さきほどの自然検索流入でこの位置に来ることは出来ません。

ちなみに、広告費を払っても、売り上げが上がる保証はありません。

SNSからの流入

Facebook、TwitterなどのSNSに広告を貼って商品を売る方法です。
ただし、やり方を間違えると、ステルスマーケティングとなり、禁止行為となります。
ステルスマーケティングとは、ステルス(隠れて)マーケティング(売る)、つまり、売る目的を隠して、あたかも自然にSNSで売る手法です。この定義は難しいのですが….

外部サイトからの流入(被リンク)

ブログ→Facebook、Twitterに
Facebook、Twitter→ブログに

例えば、ブログにTwitterのアカウントを貼っておいて、そこへリンク(移動)させることです。

ブログに1日2000人の訪問者あり、そこにリンクを貼っておけば、訪問者の内の何%の人は、SNSも見てくれる可能性が上がりますよね。

つまり、ブログ客をSNSに流し込む手法です。

直接流入(お気に入り・ブックマークなど)

これは、もっとも安定した流入です。
自分のサイトが、「お気に入り」「ブックマーク」されているということは、すでにファン/顧客がいるということです。
しかし、これもハードルが高く、芸能人やインフルエンサーになると可能ですが、初心者にはほぼ無理です。

各集客方法のメリット・デメリットを比較

メリット デメリット
自然検索流入 資産になる 即効性がない
有料広告流入 即効性がある 資産にならない・売り切り
SNS流入 無料・お手軽 売上に繋がりにくい
外部サイト収入 全体的な収入が見込める 複数を同時に運営しなければならない
直接流入 固定客がつく 初心者には難しい

 
こんな感じですね。
どれにも、メリット・デメリットはあります。
初心者に、オススメなのは、ブログ(自然検索流入)とSNS流入ですね。
理由は、お金がほとんどかからないから。

自然検索流入の増やし方(SEO対策)

ここからは、各集客方法を見ていきましょう。
まず、自然検索による流入の増やし方です。
それは、検索を上位にする技術SEOが必要となります。
SEO対策は3つです。

  • その1:内部対策:キーワードを、的確に使う
  • その2:外部対策:被リンクしてもらう
  • その3:質の良い記事を増やしていく

その1:内部対策:キーワードを、的確に使う

これは、SEOの基本ですが、
例えばプログラム 独学と検索すると、以下の検索結果が出てきます。

これは、上位3サイトなのですが、すべてのタイトルに、プログラム独学が入っていることが分かりますね。

このように、ユーザ-が求めているキーワードを必ず使いましょう。

その2:外部対策:被リンクしてもらう

今度は、でっかい背中に乗っかる方法です。
外部対策で一番簡単な方法は、「寄稿」です。
大手サイトに寄稿し、自分の記事を載せてもらい、自分のサイトに誘導する方法です。
以下の記事を参照下さい。

» SEO対策|検索上位表示の方法は「寄稿」への発想転換
» ホームページへの流入経路の1つ「寄稿ができる大手サイト」5選

その3:質の良い記事を増やしていく

いうまでもなく、SEO対策で一番大事なのは、記事の内容(コンテンツ)です。

結局のところ、記事の内容が良ければ、読んでくれるし、SNSで拡散、被リンクの増加につながります。

質の良い記事を作り続ける。

シンプルですが、これが一番のSEO対策です。

有料広告からの流入の使い方

有料広告は、リスティング広告や検索連動型広告と呼ばれるものです。
簡単に言うと、Googleさんと、Yahooさんに、お金を出して広告を貼ってもらうことです。

GoogleとYahooどちらがいいか

ぶっちゃけ、どちらがいいとは言えません。
やってみないと分かりません。
ただ、両サイトを使う人の違いは、パソコンを買った時、初めから設定されていたからYahooを使う人、ちょっと凝りたいから、設定を変えて固定の検索サイトをGoogleにしている人の違いでしょうか。
そういう意味では、ITに詳しい人が、Googleを使う傾向が大ききかも。

リマーケティング(リターゲティング)広告とは

1度サイトに訪れた人を追跡する広告です。

例えば、Amazonや楽天で、シューズを探した時、そのシューズの広告が、画面の下とかに出てきたりしませんか?

それがリマーケティング広告です。

Google AdSenseとかも、この手法ですね。

SNSからの流入を増やすには

SNSからの流入は、お金はかかりませんが、ぶっちゃけ高度です。
その理由は、そもそもSNSを見る人は、商品を買うために見ていないからです。
大体は、友達の近況を知ることや、有名人のコメントを見るためにSNSを訪れます。

SNSからの流入はどの媒体が一番良いか

やはり、Twitterでしょうね。
Facebookは、友達間の情報交換をするという面が強いです。
InstagramやTikTokは、広告を貼るのに向いていません。そもそも、画像を見るために訪れますから。

外部サイトからの流入(被リンク)を増やす方法

メルマガ広告

メルマガは、ほとんどにインフルエンサーがやっています。
有名なのは、

サイトを見ていると、メルマガ登録の文章を見かけることがあると思います。
そこにメールアドレスを入力してもらうことで、見込み顧客のリストが手に入ります。
ですから、サイトが育ってくると、記事内にメルマガ登録フォームを作っておくと○ですね。

メルマガ配信で覚えておくことは、ステップメールです。
ステップメールとは、ある時点(初回登録日)を起点として、あらかじめ準備していた複数のメールを、スケジュールに沿って、順次配信する仕組みのことです。

日本国内にも有名なサービスは多くありますが、けっこうお金がかかるので、サイトが育って、ある程度、収入が安定してから、始めると良いです。

格安の海外サイトだとMail Chimpがあります。

アフィリエイト広告

これは、個人ブログでは定番の広告方法です。

完全成果報酬型広告です。

つまり、商品が売れた場合にのみ報酬が発生します。
「商品が売れた」と言っても、報酬成立には、無料相談、資料請求、口座開設といったような、さまざまなジャンルがあります。

アフィリエイト広告は、以下のサイトに登録した上で、そこで企業と提携する必要があります。
審査がありますので、落ちる場合もあります。
定番のASPサイトを挙げておきます。

これらに登録しておけば、心配いりません。
登録はすべて無料です。

キュレーションサイトの利用

キュレーションサイトとは、まとめサイトです。

例えば、「オススメ夏のスポット○○選」とかもこのジャンルです。
いろいろな情報をまとめて記事にします。

» 参考:キュレーションサイトとは?成功事例5選はどういったマネタイズ?

ちなみに、有名なキュレーションサイトNaverまとめは、2020年9月30日でサービスが終了しています

» 参考:なぜNAVERまとめはサービス終了したのか!?SEO視点で調べてみた

動画広告(Youtube広告)

言わずと知れたYouTubeです。

ネットの速度が高速化し、YouTubeは爆発的にヒットしました。
いまでも、多くのユーザーを持つサイトは、月何千万という収益を上げています。

広告自体も、静止画広告よりも、動画広告の方が高単価です。

直接流入(ブックマーク)を増やす方法

直接流入は、個人サイトの場合、ブックマークやお気に入り登録してもらうのが通じですが、
企業サイトの場合、フォード講読してもらうものアリです。
フォード講読は、RSSとも呼ばれます。定番ツールはfeedlyです。

feedlyで、お気に入りサイトのURLを登録しておくと、そのサイトが更新されるたべに通知が届きます。

Web集客3つの方法

  • Webマーケターを雇う
  • コンサル会社に委託する
  • 本・セミナーでの独学

1つ目と2つ目は、どちらからというと企業向けです。
もちろん個人でしても良いですが、お金もかかるので、初心者はやめておいた方がいいです。
3つ目は、個人で出来るものです。

Webマーケターを雇う

先ず可能ですが、高額です。
探し方も難しく、転職サイトとかに登録して探しても、そのようなサイトに登録している人は、スキルが高い人は少ないです。
そもそも、オファーがいくらでも入る人は、転職サイトに登録しません。

では、どうするか?

Webマーケターの勉強会などに参加して探すしかないですね。
これも、これで、目利きの能力がいるので、初心者にはかなりハードルが高いです。

コンサル会社に委託する

お金があるなら、これが王道ですね。

企業名 得意分野 地域
バズ部 SEO 東京
フェレット SEO 東京
ウェブライダー SEO 京都
LISKUL リスティング 全国
アナグラム リスティング 全国
マナブさん SEO リモートのみ

本・セミナーでの独学

本やセミナーで勉強することは大事ですが、

一番近道は、稼いでいる人から学ぶことです。

私の場合は、マナブさんです。

自分で書きつつ、マナブさんのノウハウを学んでいます。

この理由は簡単です。
マナブさんは稼いでいるから

まとめ

すいません。
長くなりましたが、Webマーケティングで一番重要なのは、記事を増やすことです。

質と量を考えた時、初心者がやるべきことは、「量」の一点です。

書きまくって収益が上がらないと、自然に「書いている記事まずいのかなぁ」と考えるようになり、「質」も上がってきますから!

というようなところで、良いWebマーケティングLIFEを!!