Tendai Taishi Written by Seimin Kimura

Writing

今回は、論文を書く時に必ず使う「区切り記号」について、解説したいと思います。 今回も参考とする本は、『理科系の作文技術』です。 理科系の作文技術posted with ヨメレバ木下是雄 中央公論新社 1981年09月 楽天ブックスAmazo…

Writing

大学の卒業論文や、そのあと研究者になった人にとって、「論文の書き方」は、一生つきまとうテーマです。 私も、授業や講座をしたりする時は、レジュメやテキストを書きますので、避けられないテーマです。 しかし、論文の書き方の教科書を探すのはなかなか…

English Speaking

日常英会話って、中学英語レベルの文法を知っていれば十分って言うけど本当だろうか。 そもそも、そのレベルもない自分には無理だろうか。 やっぱり、小学生ぐらいから英語が得意でないとダメだろうか。 特に、社会人になってからでは遅すぎるだろうか。 …

programming

転職、または副業として、何かスキルを身につけたい。 世の中には、いろいろな仕事があると思いますが、 頭を使う仕事、体を使う仕事の2つに分類出来るでしょう。 体を使う仕事は、年齢を重ねるごとにキツくなってくるのは否定できません。 また、資格を…

Affiliate

アフィリエイトを始めても、10万稼ぐのは大変です。 でも、簡単に稼げる方法があります。 かなり怪しいですね(笑) いえ、正当な方法ですので、ご安心下さい。 結論から言うと、セルフバックです。 セルフバックって、「自分に戻す」って意味で、 そ…

WordPress

今まで、はてなブログなどの大手のサイトでブログを書いていた人が、ブログや自分のサイトを開設しようとすると、 つい「自作」しようとしてしまいます。 これは間違いで、WordPressのテーマを使うのが正しい選択です。 しかし、やる気満々の時は…

Temple

こんにちは。 セイミンです。 今回は、天台寺門宗(てんだい・じもんしゅう)の総本山(そうほんざん) 三井寺(みい・でら)に、お参りしました。 三井寺とは 本当の名前は、園城寺(おんじょう・じ)です。 これは、弘文天皇(こうぶん・てんのう)の…

Temple

こんにちは。 セイミンです。 雨でした。 今回の目的は、崇福寺跡。 なぜかというと、私が天台宗の僧侶だからです。 実は、この崇福寺は、天台宗の開祖である最澄(さいちょう)さんの師匠である行表(ぎょうひょう)さんが代表を務めたお寺です。 石造…

Temple

こんにちは。 セイミンです。 今回は、日吉大社と求法寺(ぐぼう・じ)、神宮寺(じんぐう・じ)にお参りしました。 求法寺 日吉大社の鳥居をくぐると、すぐに比叡山延暦寺の里坊である求法寺(ぐぼう・じ)があります。 ここは、第4代目天台宗代表の安…

Temple

こんにちは。 セイミンです。 昨日(2022年5月9日)、NHKカルチャーセンターの講座で、受講者の方から聞いたお話で、メッチャ勉強になったので、深掘りします。 「結界」(けっかい)と「鬼門」の話です。 NHKカルチャーセンターの私の講座は…

SEO

SEOを独学で学ぶには、多くの時間を費やさなければなりません。 成功しているブロガーでも、「学び続けている」と言っています。 これは、ブログに限ったことではなく、成功者の中で、「継続」を怠る人はいないでしょう。 「継続」は、自分との戦いです…

未分類

SEO対策にとって、タイトルは命です。 なぜなら、検索結果のど頭に来るから。 今回は、タイトルにフォーカスして、適正な文字数などを分析していきます。 タイトルタグの書き方 タイトルタグのコードは簡単です。 これだけっス。 SEOで、タイトル…

Temple

こんにちは。 セイミンです。 今回は、四天王寺のすぐ近くにある庚申堂(こうしん・どう)をお参りしました。 庚申堂 四天王寺は、日本最初の庚申さま出現の地で、現在、そこに庚申堂が建っています。 庚申会のはじまり むかし、人間の体には、三尸(さ…

Affiliate

ブログの訪問者数が伸びない。 趣味で初めたので気にしていなかったけど、 やっぱり、色々な人に見てもらいたいな〜 そんなお悩みの方。 今回は、ブログアクセスアップの3ステップをお伝えします。 ブログアクセスアップには、SEO対策が必要 検索上…

Temple

こんにちは、 セイミンです。 前回に引き続き、比叡山。 今回は、西塔エリアを完走します。 実は、前回の記事と同じ日(雨上がり)回っています。 ただ、情報が多いので、2回に分けました。 ということで、地図はこちら、武(たけ)先生の地図を使いま…