Tendai Taishi Written by Seimin Kimura

仏事に関する記事一覧


お経

今回は、舎利礼文(しゃりらいもん)というお経について解説します。 お経ではないかも? ブッダ(お釈迦様)に、敬意を表し、お辞儀をする礼拝文(らいはいぶん)ですね。 だから、舎利礼文でーす。 では見ていきましょう! 舎利礼文はどんな時に読まれ…

Tendai 天台宗

こんにちは。 セイミンです。 護身法(ごしん・ぽう)とは、仏さまたちの力をお借りして、身を護(まも)る方法です。 私は、天台宗の法曼流(ほうまん・りゅう)という流派(りゅうは)を修得したので、その解説をしたいと思います。 ちなみに、この記事…

お役立ち

人生において、大学生活が終わればもう社会人になるだけです。 また、大学院に進み、研究職に進む人もいると思います。 そこで、大学生活では、何をするべきでしょう? 自分の人生の長さを考える まずは、自分の人生の長さを考えてみてください。 すでに…

お役立ち

今から、副業としてブログを始めようとしている人は、私の成績を参考にブログで稼ぐことが甘くないことを実感して下さい。 また、すでにブログを書きはじめて、上手くいっていない人は、私の惨敗ぶりをみて励みにして下さい。 ブログを始めるにはいろいろ理…

お役立ち

ネット上で、自分の言葉を発信したい。でも、やり方が分からない。また、その設定はとても難しいので、素人には無理なんじゃないだろうか? 大丈夫です。あなたの気持ちなどを簡単に発信するツールは、インターネット上にたくさんあります。ブログやnote…

お役立ち

今話題の電気自動車テスラ(Tesla)。走るiphoneと言われています。 今、最注目されているテスラについて、解説したいと思います。 テスラとは テスラは、アメリカが開発した電気自動車です。EV(Electric Vehicle)とか言わ…

お役立ち

仕事や、学校、家庭や対人、私たちは日々ストレスの中で生きています。誰かに、話を聞いて欲しい。心の悩みを打ち明けたい。しかし、カウンセリングやお寺に相談に行ったら、自分の情報を共有しなければなりません。たとえ相手がカウンセリングのプロでも、自…

お知らせ 天台宗 最澄 比叡山

こんにちは、せいみんです。 NHKカルチャーセンター京都教室において、2022年2月16日(水),3月16日(水),3月30日(水)の3回わたり、「比叡山とその歴史」というテーマで講座を開かせて頂くことが決定しました!! 来年4月より、京都…

天台宗

道心(どうしん)の中に衣食(えじき)あり 天台宗の開祖である最澄(さいちょう)さんの言葉に、次の様なものがあります。 被弘二師。 道弘人。人弘道。 道心之中,有衣食矣。 衣食之中,無道心矣。 世の中には、二種類の先生がいます。 一つは、「道…

お役立ち 仏事

こんばんは。 今日は、「供養」(くよう)について考えたいと思います。 昨日は、仏さまや、三宝に供養するという言葉が出てきました。 供養って、お供えですよね。 今日はいろいろな言語で見ていきましょう。 供養のサンスクリット語は、paricar…

お役立ち 仏事

こんばんは。今日のテーマは、「喪服」です。 日本の仏教儀礼は、儒教(じゅきょう)に基づいているものが多いとされます。仏教儀礼とは、お葬式や、仏壇のまつり方など、いろいろな仏教に関わるものです。喪服も儒教に由来します。喪(も)に服(ふく)す。…

お役立ち 仏事

さて、今日のお題は「卒塔婆」(そとば)です。「塔婆」(とうば)とも言いますね。 お墓に行かれたら、木の塔婆に、ご先祖様の戒名(かいみょう)などが、立派な字で書かれていると思います。こんな感じです。 「卒塔婆」はサンスクリット語で、Stūpa…